プロフィール
tokky
tokky
宮崎市在住。
30代会社員。
いろいろ作るのがすき。
ストレス解消に夜中にお菓子を作りたくなる症候群。
お酒大好き。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年05月30日

天地人

新潟の旅、2日目は、ドラマ「天地人」をめぐる旅。

「御館公園」



「居多神社」
 


「林泉寺」
 


「天地人博」


  


Posted by tokky at 12:01Comments(0)

2009年05月24日

新潟の旅

20日から23日まで、新潟へ行っておりました。

新潟は遠いぜ。。。

20日はほとんど移動でしたが、
乗り換えの越後湯沢駅で少し時間があったので、
「中野屋」というお蕎麦屋さんで「へぎ蕎麦」をいただき、




越後湯沢駅内にある、「ぽんしゅ館」で日本酒の試飲をしてホロ酔い。




越後湯沢から特急「はくたか号」に乗り換え、直江津駅へ到着。
兄のお嫁さんが迎えに来てくれました。
夕方、近くのお魚屋さん(市場みたいなところ)に連れて行ってもらって、
「金目鯛」と、「甘エビ」を購入。わりと大量に(笑)






翌日21日は直江津を観光。
NHK大河ドラマ「天地人」で登場する
「春日山」「林泉寺」など観てまわりました。
また後日UPします。  


Posted by tokky at 20:04Comments(1)

2009年05月17日

KIDS BOSSA

久々にCDを買いました。
もうすぐ、兄ファミリーが住んでいる新潟に遊びにいくので、
ベイビーに何かCDをプレゼントしたかったのです。



親子でいろいろな曲をボサノバアレンジでカバーしてます。
「森のくまさん」「ドレミの歌」など、、、
視聴は↓のサイトでできます。オススメです~
【CD】 KIDS BOSSA / peek-a-boo - キッズボッサ / ピーカブー

もう一枚は、NHKの「ゆうがたクインテット」のCD
子供も大人も楽しめる一枚です。

いつも兄の家に電話をすると、
受話器のむこうでは、童謡のCDが流れています。
音楽がいつもそばにある、いい時間をすごしているようです。

KIDS BOSSA  のCDのように、子供が歌っているCDってのもいいな、と思って
プレゼントに決めました。

生後3ヶ月の姪がどんな反応をしめすか、楽しみです。キャキャ

  


Posted by tokky at 20:03Comments(1)生活

2009年05月15日

ボディスクラブ・ボディスムーサー

プレゼントでいただきました。
うれしい☆

ツルピカボディめざします
  


Posted by tokky at 23:31Comments(0)生活

2009年05月12日

お買い物

仕事が終わり、会社を出たのが、5時10分!
自転車で自宅に帰り、そのまま車に乗り換えてイオンへGO

ルームフレグランスとキャンドルを買いました。


ちなみに下に敷いてあるドイリーは、余った毛糸で編んだもの。
ここに、置く小物がほしかったのです。


あと、ノンアルコールのビールを買いました。
「KIRIN FREE」

先日実家に帰省したときに、父親が「飲んでみろ~ ビールの味がするぞ~」とプッシュしていたのです。
(父は最近健康のために、お酒を控えている)

確かに。。。
ノンアルコールのくせにいっちょまえにビールの味(苦味)がします。
ちょっと薬草系・・・?の味がするのは気のせいでしょうか


ビール好きの人が、健康のためや車に乗らなければならない場合に、飲むのにはイイですね。


ちなみに、イオンのお酒コーナーでは、けっこう売れているみたいでした。
私が2本買ったら、残り1本になっていたので。

私は健康(ダイエット)のためにお酒を控えねばなりません。。。
わかっちゃいるけど、やめられねー。

せめて週末だけでも本物のビールを飲みたいです。
  


Posted by tokky at 21:33Comments(4)生活

2009年05月11日

ドーナツ

今日のおやつはドーナツです。

お昼ごはんをろくに食べていなかったので、
夕食のあとに、やっぱりまだおなかが満たされず、
ドーナツを作ってみました。



レシピは、「ESSE 6月号」の付録、「フライパンひとつでおやつ&おかずができた!」を参考にしてみた。



このドーナツ、ジャガイモが入ってます。
ふんわりもちもち、になります。

グラニュー糖がなかったので、普通の砂糖&シナモンシュガーをまぶしてます。

このレシピ本、フライパンひとつで出来るおかずも掲載されているので、
コンロがひとつしかない、一人暮らしの私には非常にありがたいレシピ満載です。


↑レンコンの炊き込みピラフ
おいしそ~~~う
今度はこれに挑戦だなーー

料理やお菓子の本を見ながら、想像(妄想)するのが大好きな私です。

妄想はいっちょまえにしますが、現実はなかなかうまくできません。。。トホホ  


Posted by tokky at 22:24Comments(0)お菓子

2009年05月10日

ハーブソルト

先日、霧島の「オリーブの木」でランチをしたあと、
「夢つる子窯」の展示会に寄ってハーブソルトを買いました。

隼人の「ハーブ工房 遊香里」さんで製造されているものです。


先日は、サラダに。
今日は、リゾットに。
明日は、おにぎりかな!

香りがよくて、気に入ってます。

  


Posted by tokky at 14:05Comments(3)ごはん

2009年05月06日

チーズケーキ

ケーキの型が無いので、
カップケーキ用の型で焼いてみた。

ただ今、冷まし中。。。
  


Posted by tokky at 18:33Comments(1)お菓子

2009年05月06日

にぎり

兄貴が張り切ってにぎった、寿司。

  


Posted by tokky at 18:32Comments(0)ごはん

2009年05月06日

実家の花

まっ黄色・・・
  


Posted by tokky at 18:31Comments(0)

2009年05月06日

霧島散策

あいにくの雨でしたが、
5月4日、お友達のうっかりママさんと
霧島方面へGO。

立ち寄ったところ↓
「木の鈴」
「吉ちゃん市場」
「オリーブの木」
「霧島神宮」
「コカプー」

たくさんの緑に囲まれて、
心癒された私なのでした。

うっかりママさんのようにうまくレポートがかけないので、
写真を載っけます。


↑「木の鈴」で飼っているヤギ。(うまく撮れていない)


↑「オリーブの木」で食べた 器ランチ。

 
↑「コカプー」のケーキセット

今度は宮崎市の雑貨やめぐりを計画中~~
うっかりママさん、また遊びましょ~~~~  


Posted by tokky at 13:29Comments(1)生活

2009年05月06日