プロフィール
tokky
tokky
宮崎市在住。
30代会社員。
いろいろ作るのがすき。
ストレス解消に夜中にお菓子を作りたくなる症候群。
お酒大好き。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年10月27日

オレンジ系の膝掛け


こちらは簡単なパターンなので完成。
兄の奥さんにプレゼントします。  


Posted by tokky at 00:54Comments(1)ハンドメイド

2009年10月27日

途中経過




だいぶ進みました。
現時点のサイズ、86×57センチ。
まだまだつなげます!

ちなみに、ひとつのモチーフを編むのに約15分かかります。
編み方が一周ごとにちがうので意外に時間がかかります。
  


Posted by tokky at 00:40Comments(0)ハンドメイド

2009年10月25日

コチレドンさんの自宅マーケットへGO

うっかりママさんと一緒に
多肉植物屋コチレドンにて開催された自宅マーケットへGO~

かわいいハンドメイド作品や、おいしいカレー…いろいろ。。

あれもこれも、目移りしちゃう~~

多肉植物屋コチレドン さんでは多肉植物の小さな寄せ植えを購入。

か、かわいい。。。
大切に育てます。

ちょうどお昼の時間帯だったので、味噌かふぇ中屋印さんの「ゆずカレー」をいただきました。

ほんのり、ゆずの香りがカレーのスパイスとマッチしてて、
美味しかったです。

いろんなお店が出店していて、刺激的でした。
みなさん、すごいですね~。
私も、刺激されました。
もっとニットの修行をせねば…
そして、そのうち、人様に喜ばれるような素敵ニットを編めるようになりたいです。


さてさて、
自宅マーケットをあとにして、雑貨屋lily-naへ。
ここでは、ポーチとボタンと石鹸を購入。
ポーチって、いくつあっても欲しくなる~。ボタンは、ちょうど編み終えた姪っ子のニットワンピにつけるかわいいボタンを探していたので、かわいいバラのボタンがあって、ナイス!
こういうのを探していたのです!



そしてそして、
次は「シルバームーン」という雑貨屋さんへ。
「papier darmenie パピエダルメニイ」というフランスの紙のお香を購入。
皆さんご存知ですか?
香りのついた紙をアコーディオンのように折り、すぐに燃え尽きないよう炎を吹き消します。
ふわっと上がる煙がお部屋の空気を浄化、消臭するというすぐれもの。

バニラの香りです。
紙のまま置いてても十分いい香りがします。


雑貨屋さんめぐりをして、
充実した一日が過ごせました。
誘っていただいたうっかりママさんに感謝です。
うっかりママさんからいただいたお菓子も、とても美味しくて、(ラッピングも素敵!)
感激しました。
うっかりママさんのSweetsがお店に並ぶ日も近いんじゃないか、、、?と思った次第です。

さてさて、
私も編みかけのニットを頑張って仕上げるぞ。
自分用に編んでいるひざ掛けが、思った以上にデカイサイズになりそうで、
編んでも編んでもおわらねー。

途中経過を後日UPします~~~
それでは、また次回(いつになることやら!)  


Posted by tokky at 12:15Comments(1)ハンドメイド

2009年10月15日

モチーフ

カラフルなモチーフ。余り糸で、編みます
  


Posted by tokky at 21:44Comments(2)ハンドメイド

2009年10月12日

ミニマフラー

首が寒いときに。
あたためると、肩凝りにもききます。
  


Posted by tokky at 02:14Comments(1)ハンドメイド

2009年10月12日

膝掛け

永遠につなげ続ける、地味な作業。
  


Posted by tokky at 02:10Comments(0)ハンドメイド